【USDJPY】にてS-SPRevoが発動していました。
=====================
当ブログを既に読まれていて、ルールなどをご存知の方は下へ行って本編からどうぞ!
もし、初めて見に来たよ~って方はお手数ではありますが、ここから見ていただき、是非理解を深めていただきたいと感じます。
=====================
まずは、SPRevoという手法に関してですが。
基本は「ジョー・ディナポリ」という方の「シングル・ペネトレーション」という手法を基本としながらも、エントリーする際にいくつかのルール、フィルタリングを導入することで、通常でも勝率が高い手法ではあるが、より勝率良くしてより裁量無く、安心して取引できるようにならないかと検証中の手法になります。
↓基本的なトレードルールをまとめています。
==========================
【ここから本編!!!】

ちょっと長かったですが、、、
私の始めての自動エントリーであった通貨になりますが、USDJPYが先ほど利確しましたのでお知らせしておこうと思います。
画像を見ていただくとわかるとおりですが、8月末にエントリーしてから、しっかり含み損にて推移している場面です。
SLにヒットかな~と思いましたが、、、
ここでは1.0レベルの上にSLがありますが、今回のトレードではSLは1.0レベルですので、お間違いないようにお願いします。
TPは0.18レベルですね。
あくまでも、損切りは「SLラインを終値で抜いたら」が条件になりますので、今回はヒゲで抜けはしましたが、終値では抜けてないので損切りを実行していません。
ルール通りなら、エントリー後にEntryラインに乗ってきた足で追加を選択しても良かったのかもしれませんが、今回は特にそういうことはしておりません。
自動自動といいながらですが、前回のEURGBPにおいて若干ロジックのずれを確認しましたので、修正をかけ、現在起動しなおしている所です。
TPはトリガーセットで利確していました。
他の通貨は現在システムを切ってしまったので、動きはあっても無いんですが、通貨毎の設定などをしつつ、最適化プログラムで組み合わせを探しながら少しずつ通貨を増やしていこうかなと思ってます。
=====================
【ここまで読んでいただいた方へ!】
ここまでご覧になっていただき、本当にありがとうございます!
大変見づらい部分もありますが、少しずつわかりやすいブログの内容にしたいと思っています。
是非、何かご意見がありましたら気軽にどうぞ!
批判などはご遠慮ください。。。。
最後ですが、あと少し最後まで見ていただければ幸です。LINEスタンプやランキングなどのボタンがありますので!
Twitterアカウントあります。
適当にほざいてますw

もしこのブログが気になる場合は、是非読者登録してみてね♪

もしよろしければ、ランキングのほうも登録してみてますので、、、ポチッと応援してください♪
↓ポチッとな

為替・FXランキング

にほんブログ村
FXとは関係ありませんが、LINEスタンプ販売中です♪

=====================
当ブログを既に読まれていて、ルールなどをご存知の方は下へ行って本編からどうぞ!
もし、初めて見に来たよ~って方はお手数ではありますが、ここから見ていただき、是非理解を深めていただきたいと感じます。
=====================
まずは、SPRevoという手法に関してですが。
基本は「ジョー・ディナポリ」という方の「シングル・ペネトレーション」という手法を基本としながらも、エントリーする際にいくつかのルール、フィルタリングを導入することで、通常でも勝率が高い手法ではあるが、より勝率良くしてより裁量無く、安心して取引できるようにならないかと検証中の手法になります。
- S(シングル)
- P(ペネトレーション)
- Revo(レボリューション)
↓基本的なトレードルールをまとめています。
==========================
【ここから本編!!!】

ちょっと長かったですが、、、
私の始めての自動エントリーであった通貨になりますが、USDJPYが先ほど利確しましたのでお知らせしておこうと思います。
画像を見ていただくとわかるとおりですが、8月末にエントリーしてから、しっかり含み損にて推移している場面です。
SLにヒットかな~と思いましたが、、、
ここでは1.0レベルの上にSLがありますが、今回のトレードではSLは1.0レベルですので、お間違いないようにお願いします。
TPは0.18レベルですね。
あくまでも、損切りは「SLラインを終値で抜いたら」が条件になりますので、今回はヒゲで抜けはしましたが、終値では抜けてないので損切りを実行していません。
ルール通りなら、エントリー後にEntryラインに乗ってきた足で追加を選択しても良かったのかもしれませんが、今回は特にそういうことはしておりません。
自動自動といいながらですが、前回のEURGBPにおいて若干ロジックのずれを確認しましたので、修正をかけ、現在起動しなおしている所です。
TPはトリガーセットで利確していました。
他の通貨は現在システムを切ってしまったので、動きはあっても無いんですが、通貨毎の設定などをしつつ、最適化プログラムで組み合わせを探しながら少しずつ通貨を増やしていこうかなと思ってます。
=====================
【ここまで読んでいただいた方へ!】
ここまでご覧になっていただき、本当にありがとうございます!
大変見づらい部分もありますが、少しずつわかりやすいブログの内容にしたいと思っています。
是非、何かご意見がありましたら気軽にどうぞ!
批判などはご遠慮ください。。。。
最後ですが、あと少し最後まで見ていただければ幸です。LINEスタンプやランキングなどのボタンがありますので!
Twitterアカウントあります。
適当にほざいてますw

もしこのブログが気になる場合は、是非読者登録してみてね♪

もしよろしければ、ランキングのほうも登録してみてますので、、、ポチッと応援してください♪
↓ポチッとな

為替・FXランキング
にほんブログ村
FXとは関係ありませんが、LINEスタンプ販売中です♪
